就職したくない就活生は別に変じゃない【自由人生の道しるべ】

はじめに

こんにちは!関です。

周りがどんどん就職先を決めていく中

焦りも何も感じない

でも就活しなくちゃいけない

そもそも
就職したくないのに一体どうすればいいの?

そんな就活生いませんか?

☑本当は就職したくない
☑就職に対して不安・疑問を抱いている
☑周りに相談できる人がいない

という人は今回の記事を参考にしてみてください。

Ⅰ.就職したくないのは自然なこと

就職したくないのは自然なことです。

就職は受験と同じだと思います。

これまでアナタは自分の意思で受験したいと思いましたか?

そういうもんだと思って受験してきていませんか?

周りの友達が受験しているから、そういうもんだと思って受験した

周りが受験しろと言うから、そういうもんだと思って受験した

これらは事前に 周りから刷り込まれた からに他なりません。

就職も同じです。

大学を卒業するときに就活をしなくちゃいけない

これは高校入学くらいのときからきっと意識し始めていることです。

その段階ですでに 刷り込まれている のです。

落ち着いて考えてみると気持ち悪くないですか?

中学3年・高校3年になると途端に受験と言い出す。

大学3年になると途端に就活と言い出す。

そしてみんなが一様にリクルートスーツに身を包み、同じような外見で就活する。

ある時期にくると途端に全員が同じ動きをし始める。

なんだか操られたロボットみたいじゃないですか

業種・職種・会社に興味がないのはしょうがない。

Ⅱ.業種・職種・会社に興味がないのはしょうがない

職するときに業種・職種・会社を調べます。

でも興味わかないってときありませんか?

これはもうしょうがないです。

興味ないもんに興味もてって方がおかしくないですか?

例えば、アイドルに興味ないのに友達がめちゃくちゃアイドル推してきたらどうですか?

ウザくないですか?

あまりに推しが強かったら余計興味失せます。

でもこれが現実の就活です。

新卒採用制度という半ば脅しのような就職制度により、嫌でも興味を持たざるを得ない状況をつくり出しているんです。

そりゃ嫌にもなる。

突然そんなこと言われてもって感じです。

それに日本の学校教育では、大学まで通しても社会に出てから直接役に立つことは学びません。

だから社会にあまり興味が湧かない。

あなたと関係ないことをいつもやっているから。

自分事だと思えない んです。

したがって、業種にも職種にも会社にも興味が湧かないんです。

何やってるか全然想像つかないもん。

Ⅲ.自分がどう働きたいかを考える

よほどのお金持ちでない限り、働かないという選択肢はありません。

どういった形でも働かなければなりません。

そこで就職に興味が湧かないからこそできることがあります。

自分事だと思えないから興味が湧かない。

なら自分事だと思えるように考え方を変えてみます。

そうしたときに考えて欲しいのは、

自分はどう働きたいか

です。

給料が少なくてもきっちり休みの取れる会社がいい

残業が少ない職種がいい

都会のにぎやかなオフィス街で働きたい

業務内容が難しそうでもキレイなオフィスで働きたい

趣味を優先しながら働きたい

などアナタの理想の働き方があるはずです。

例えば残業が少ない職種に就職したいとして、

IT業界や教育業界に就職希望を出す人はいませんよね?

IT業界の残業時間は最低でも20時間です。

週休2日がきっちり取れるとしても毎日1時間の残業が必要です。

これが最低ラインです。

ですから平均はもう少し残業しているわけです。

教育業界であれば、残業という概念がない可能性があります。

いわゆるサービス残業です。

仕事の持ち帰りや塾であれば深夜までの勤務、休日出勤は日常茶飯事です。

私もこの業種を少しかじっているので、その恐ろしさは知っています。

最終的には理想に一番近い働き方をしている人たちを見つけましょう。

それが会社勤めにあるならば、会社勤めすればいいし、なければ別の道を探しましょう。

Ⅳ.就職に夢はない

働かなければ食べていくことはできません。

しかし、就職には夢がありません。

就職したから一生安定した生活でいられるわけではないし、
アナタの望む生活ができるとも限りません。

つまるところ、今後どうやって生きていきたいかを考えればいいのです。

Ⅴ.私的な理想の働き方

最後に私の話をします。

迷ってるアナタの参考になれば嬉しいです!

大学生だったころは、今のアナタと同じように
就職に対して漠然とした不安がありました。

その理由は
「就職=安心」
という未来が全く見えなかったからです。

私が大学1年生のころ、大学4年の先輩たちは
就職氷河期ということもあり、
4年生の12月の時点で内定をもらっていない人たちが多くいました。

入りたい会社に入れない

生活するために就職する

仕事に対してやりがいを持って、その会社だから働きたい
とは全く思っていない。

ただ、周りが就活始めてるから就活やってるが
内定がもらえなくて焦っている。

そんな先輩たちの姿を見ていた私は
将来に明るい未来が見えませんでした。

しかも、大手の会社は2000人、3000人と
大規模にリストラを平気でしている。

一度入った会社が自分の人生を
一生守ってくれる時代でもない。

今の日本で明るい未来を見る事がでいませんでした。

私の理想は

「会社に頼ることなく自分に頼った生き方」です。

自分で仕事量を調節することができる

好きな場所、時間に仕事ができる

恋人との時間が取れる

会社勤めでは手に入れることのできない金を稼ぐ

就職した会社からリストラになっても生きていける。

そんな生き方です。

たぶん周りの人間に言ったら笑われるでしょう(笑)

でも別におかしいことじゃないですよね?

だってみんながホントはそう思っているはずですから。

そこで私が見つけたのがネットビジネスです。

ネットビジネスは副業として今多くの人が取り組み始めています。

副業ではなく、専業の人がいる人もいます。

専業の人たちは会社勤めでは考えられない生活をしています。

それはまさしく私の理想の生活でした。

そしてネットビジネスをどんどん調べていくうちに
自分にもできそうだと感じたのです。

早い話がネット上で自分で商売をする。
売った分だけ自分の報酬になる。

そして一度仕組みができれば一生使える知識が手に入る。

非常に現実的な仕事だと思いました。

その仕組みを作るのに早い人で3ヶ月。

遅くても1年程度で完成すると言われています。

これってすごくないですか?

新卒でシステムエンジニアになったとしたら、
最初の3ヶ月はひたすら基礎演習をするそうです。

同じ時間で一生使える稼ぎの仕組みが手に入るって考えたら、
もうワクワクがとまりませんでした。

ただその方法を見つけたとして信じてやるか、
嘘だと決めつけてやらないかです。

私は信じてやり通す道を選びました。

たとえ新卒採用を棒に振ったとしてもです。

そして今は専業で生きていくだけのスキルを身に着けて
大学を辞め、会社に頼ることなく自分の力のみで生きています。

Ⅵ.まとめ

就職したくないってのはごくごく自然なことです。

自分が知らないことはやる気が起きないものです。

だから無理に就職することを考えるのではなく、
今後自分がどう生きていきたいかを考えてみてください。

そしてその理想のモデルを見つけてください。

それがアナタの人生です。

あとがき

≪本日のまとめ≫

□今の大学生活がつまらない、何か人と違うことをしたい

□就職以外の道に進みたいが何をすればいいかわからない

□副業したいが何から行動すればいいかわからない

□ネットビジネスに興味があるが、何から始めればいいかわならない

□今までネットビジネスやMLMをやったが思うように稼げず挫折した

□時間とお金の自由を手に入れて趣味や旅行を思う存分楽しみたい

あなたは今、どんな悩みを抱えているでしょうか?

思いつく限り、
紙とペンを持って書き出してみてください。

もしかしたら、あなたがまだ気が付いていない
悩みも出てくるかもしれませんね。

書き出すことが面倒だと思うかもしれません。

しかし、この行動を起こすことによって
自分の悩みを知ることができ、
今までの漠然とした悩みからは解放されます。

自分の悩みを第三者に聞いてもらうことも
悩みの解決に近づきます。

ぜひ、こちらの記事のコメント欄を
あなたのアウトプットの場に使ってください。

そうすることによって
おなじ悩みを抱えている人が
他にもいることが発見できますよ。

◆本業+@の収入を獲得する『週末転職』してみませんか?

『サラリーマン辞めたい人必見!!』

☑パワハラしてくるブラック企業辞めたい
☑奴隷の様にこき使う上司から離れたい

仕事変えられるスキルが欲しい 仕事の隙間時間や週末、休日の空き時間など1日1時間から始められる
本業+@の収入を獲得する『週末転職』してみませんか?

◆脱!駆け出しブロガー養成講座の登録はこちら

『脱!駆け出しブロガー養成講座』では、

☑「非稼ぐ系のコンテンツビジネス」のマーケティング戦略
☑「会社員の収入だけに依存しない生き方」を達成するための成功法則
☑年間6900万以上の利益を確保したコンテンツビジネスの裏側

などを発信していきます。

登録者限定のプレゼント資料も随時更新していくので登録しておくと、直ぐに受け取り可能になり非常にお得です。

最新情報を受け取りたい方は是非チェックしてみてください👍

◆運営メディア一覧

詳細はこちら

最後までお読みいただき、ありがとうございます(^^)

【せきマガジン】

【せきのコンテンツマーケ戦略室】

【せきの公式Litlink】

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。